ポケット畳マット

ポケット畳マット

製品コード: JT-TM-005

在庫あり

¥7,800

(税込・送料別)

製品説明

熊本県の伝統的な技術を持つ畳職人が手作りした、携帯可能な本格的なミニ畳マットです。折りたたむと手のひらサイズになるため、バッグに入れて持ち運びが可能。旅先での休憩、公園でのピクニック、瞑想の時間など、さまざまなシーンで日本の畳の心地よさを体験できます。

表面は本物のイグサ(い草)を使用し、畳特有の香りと感触を楽しめます。裏面は防水加工された生地を使用しているため、少々の湿気や汚れを気にせず屋外でも使用できます。日本の伝統文化である畳の良さを、コンパクトに持ち運べる形にした画期的な商品です。

特徴

  • 熊本県八代産の最高級イグサを使用した本格的な畳
  • コンパクトに折りたためるため、旅行や外出時に持ち運びが便利
  • 防水加工された裏地で、屋外での使用も安心
  • 伝統的な畳の縁(へり)を採用したデザイン
  • 天然のイグサの香りでリラックス効果
  • 専用の収納袋付き
  • 日本の伝統的な座禅や茶道の雰囲気を旅先でも体験可能

仕様

  • 広げたサイズ:60cm × 60cm
  • 折りたたみサイズ:20cm × 15cm × 5cm
  • 重量:約650g
  • 素材:表面 - 熊本県八代産イグサ、裏面 - 防水ポリエステル生地、縁 - 綿100%
  • 付属品:専用収納袋(防水加工済み)
  • 製造:熊本県伝統工芸品

お手入れ方法

畳面が汚れた場合は、固く絞った濡れタオルで優しく拭いてください。水で洗うことはできません。汚れがひどい場合は、畳用のクリーナーを使用することをお勧めします。日常的なお手入れとしては、畳面の埃を柔らかいブラシで払い、風通しの良い場所で時々干すことで、イグサの香りと弾力性を維持できます。

長期保管する場合は、防虫剤を入れ、湿気の少ない場所で保管してください。折りたたむ際は、イグサが折れないよう丁寧に扱ってください。

配送について

国内配送は全国一律800円です。商品は丁寧に梱包し、ご注文確認後3営業日以内に発送いたします。

国際配送も承っております。料金と配送期間は配送先によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

カートに商品が追加されました